大竹運用塾/大竹一義について

※受任後に訴訟を提起するか、示談交渉を行うか等、案件の処理方針については受任弁譲土との協議により決定します。

その他

相談が寄せられている被害額
※実際の被害額とは異なる可能性があります。

8,200,000

参加人数

2

今すぐ参加

応援する

40人がこのグループを応援中です

「大竹一義」と名乗る人物が「大竹投資塾」「大竹運用塾」として集客について

【投稿された詐欺被害報告】
インスタからLINEにつながる→8月ごろ
はじめの頃は全く興味もなく、LINEも削除
アイマスクが届く
11月頃にSPI取引が始まる
15万円入金→1週間後に16万円になりすぐ出金
正会員となり150万円入金
その後経済指標等でどんどん入金して
計538万円入金。

補足「DIAMOND online」でも注意喚起

投資詐欺の実態を報じる記事内にて、大竹一義について言及( https://diamond.jp/articles/-/331746?page=2 )
以下の件について経歴詐称が確認されている
・主宰者の大竹一義なる人物は、2005~17年までモルガン・スタンレーに在籍していたなどの経歴を記しているが、記者が同社に問い合わせると「在籍した記録は確認できない」という。
・「大竹一義先生とユニセフのパートナーシップ協定が成立」なる記事を配信。ユニセフ側にこれが事実か照会したが、国内外のいずれでも、そのようなパートナーシップの存在は把握していないとの回答だった(ユニセフ側が10月30日付のEメールで掲載の即時停止を求めたところ、当該記事はnote上から削除された)


【ご報告】
当案件に関しましては、「ZENSHO」を管理する「Sky綜合法律事務所」では集団訴訟を、当面は行わない意向でおります。
理由と致しましては、
あまりに被害者が多く、按分によって十分な返金を得られる可能性がほとんどないこと、
その規模の大きさと資産隠しの巧妙さから、解決までに相当な時間を要すること、
そしてその結果、訴訟に掛かる費用が、集団で行うメリットを勘案しても返金額を大きく超えてしまう可能性が極めて高いこと、
となっております。
直接お力になれずに大変心苦しく、申し訳ない思いです。何卒ご理解・ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

この状況ですので、スレッドの閉鎖も検討いたしましたが、被害者の皆様の有用な情報交換の場となっており、
またすべての閲覧者様への注意喚起として機能している可能性が高いので、このまま残しておいて、引き続き書き込みもできる状態としております。

なおこのサイトに会員登録したうえで、このスレッドの「今すぐ参加する」をクリックして頂いた方に関しましては、
サイト内部にはメールアドレスが登録されておりますので、もし今後集団訴訟を行うメリットが確認でき、実際に訴訟へと動くことになった場合に、即座にご連絡させていただきます。

また、それでも個別訴訟・集団訴訟を積極的に行う他の法律事務所さんによる書き込みも、自由に行っていただいて結構ですので、
訴訟を受けてもらえる事務所さんの情報・実際の訴訟の情報なども含めて、情報交換や提供にご利用頂ければ幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

※なお、本件では消費者金融での借金を促して出資を勧誘することも多かったとのことで、
「ZENSHO」を運営する「Sky綜合法律事務所」にも、 まずは目先の借金問題に関して、
ご相談・ご依頼のご連絡を既に複数頂いております。
この事態を重く見まして、借金問題に関しての無料相談窓口を、特別に開設しております。
☞お電話:0120-289-163
☞LINEでのご相談:https://metaanbit.com/register/13qw/6i3n
上記は借金問題解決専用窓口となっております。
特に月々のお支払いに窮されている方、弁護士にご依頼頂ければ、 すぐに相手からの督促も止めて、一旦支払いを止めて交渉することができます。
詐欺被害回復には時間も費用も掛かりますが、 借金は毎日利息が増えますので、解決は一日でも早い方が得です。 何卒よろしくご検討をお願いいたします。

コメントする
*
※必須項目です
*
※必須項目です

※注意事項

  1. 個人を特定できる情報を含む投稿はしないでください。
  2. 外部への誘導目的とするメールアドレス、URL を含む投稿はしないでください。
  3. 投稿内容に関しては、個人の意見であり事実に反する場合があります。

利用規約に同意の上投稿して下さい。

全てのコメント