ジュビリーエース(Jubilee Ace)について
※受任後に訴訟を提起するか、示談交渉を行うか等、案件の処理方針については受任弁譲土との協議により決定します。
理論的にはノーリスクのアービトラージのシステムをマルチ商法で販売について
仮想通貨のアービトラージ(裁定取引=各取引所の価格差などを利用し、割安で買い割高で売ること)を自動化するシステム「AQUA」の利用権を販売していたジュビリーエース。
24時間世界中を監視し、絶対に得する取引だけを見付け出して自動投資するので、取引方法としては理論上はノーリスクのはずの手法でしたが、紹介料がありマルチ商法の側面が強かったことから、実際に儲かった人はごく一部と言われています。
また運営会社は英国領ヴァージン諸島・中国の深圳・マルタに所在との情報が出ていますが、実態は不明。「ボビー」というシンガポール男性が創業者としてフロントに立っていましたが、少なくとも日本では玉井暁氏が主体となって事業を進めていたと見られています。
子会社「アクアラブス(AQUA Labs)」で独自の仮想通貨「アクアナイト(AQN)」を発行したり、商品先物のアービトラージである「ジェンコ(JENCO)」という商品やウェブサービスを通じて投資する「GTR(Globalytics Tech Research)」という商品など、次々と行き詰っては目先を変えて投資家を募っており、ポンジ・スキームとの疑いも持たれています。
補足金融商品取引法違反で玉井暁容疑者逮捕、しかし事態は社会問題に発展の兆し
2020年7月に高額出金を制限、9月には出金自体が停止されており、11月にはすべての業務を停止するとの発表。後に「アクアナイト」での出金のみ再開しますが、アクアナイトの価格は100分の1以下まで下落、現在ではほぼ取引不能の状態と言われています。
2021年11月には、玉井暁以下7人が逮捕されていますが、罪状は詐欺罪ではなく無登録営業の「金融商品取引法違反」。
知識の乏しい若者を狙い、消費者金融での借り入れを強く勧めて入金させるなど、紹介料目当ての末端での勧誘に関しても問題視されています。150万円の借金を背負った22歳女性が、返金要求を受け入れてもらえず自殺してしまった事件も報じられているだけに、捜査の手がどこまで伸びるか注目されています。
【ご報告】
当案件に関しましては、「ZENSHO」を管理する「Sky綜合法律事務所」では集団訴訟を、当面は行わない意向でおります。
理由と致しましては、
あまりに被害者が多く、按分によって十分な返金を得られる可能性がほとんどないこと、
その規模の大きさと資産隠しの巧妙さから、解決までに相当な時間を要すること、
そしてその結果、訴訟に掛かる費用が、集団で行うメリットを勘案しても返金額を大きく超えてしまう可能性が極めて高いこと、
となっております。
直接お力になれずに大変心苦しく、申し訳ない思いです。何卒ご理解・ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
この状況ですので、スレッドの閉鎖も検討いたしましたが、被害者の皆様の有用な情報交換の場となっており、
またすべての閲覧者様への注意喚起として機能している可能性が高いので、このまま残しておいて、引き続き書き込みもできる状態としております。
なおこのサイトに会員登録したうえで、このスレッドの「今すぐ参加する」をクリックして頂いた方に関しましては、
サイト内部にはメールアドレスが登録されておりますので、もし今後集団訴訟を行うメリットが確認でき、実際に訴訟へと動くことになった場合に、即座にご連絡させていただきます。
また、それでも個別訴訟・集団訴訟を積極的に行う他の法律事務所さんによる書き込みも、自由に行っていただいて結構ですので、
訴訟を受けてもらえる事務所さんの情報・実際の訴訟の情報なども含めて、情報交換や提供にご利用頂ければ幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
※なお、本件では消費者金融での借金を促して出資を勧誘することも多かったとのことで、
「ZENSHO」を運営する「Sky綜合法律事務所」にも、 まずは目先の借金問題に関して、
ご相談・ご依頼のご連絡を既に複数頂いております。
この事態を重く見まして、借金問題に関しての無料相談窓口を、特別に開設しております。
☞お電話:0120-289-163
☞LINEでのご相談:https://metaanbit.com/register/13qw/6i3n
上記は借金問題解決専用窓口となっております。
特に月々のお支払いに窮されている方、弁護士にご依頼頂ければ、 すぐに相手からの督促も止めて、一旦支払いを止めて交渉することができます。
詐欺被害回復には時間も費用も掛かりますが、 借金は毎日利息が増えますので、解決は一日でも早い方が得です。 何卒よろしくご検討をお願いいたします。
TK 2024-03-25 10:18:02
連絡が全くつかない状態になり、諦めかけていましたが加害者を苦しめられるならばと登録しました
大事なお金を返して 2024-03-14 08:38:00
上野には制裁を受けて欲しいです。
どうか沢山の被害者の方にお金が戻る日がやってきますように!
匿名 2024-01-24 23:47:29
詐●師には気をつけましょう
はー 2023-12-31 20:48:22
ふう 2023-12-04 04:55:59
ジェンコののホームページでマイページをつくり、そのマイページにお金を振り込みました。という流れ。
その後、お金を預けた人は連絡つかず。
ジェンコのホームページも更新されず。
早く返して欲しい。
許せません 2023-10-30 12:16:49
結局主犯らは金融商品取引法違反のみで執行猶予つき有罪
Kさんを勧誘した親玉も同罪で罰金刑のみ
そしてKさんを直接勧誘した男に至っては責任を上になすりつけて無罪となっています
このまま風化して良い訳がありません
詐欺の厳罰化、そして末端の勧誘員も金融業者登録の確認を怠って犯罪の片棒を担いでいるんですから、
すべて厳しく処罰されることを望みます
また詐欺被害者も泣き寝入りしないで欲しいし
消費者金融で借り入れたお金で被害に遭った場合は、弁護士に相談して債務を軽くするなど
自分を責めずに、周囲や専門家を頼って欲しいと思います
大阪雅俊、、 仮名ですみません! 2023-10-02 12:15:09
この様な事を許し続けている政策を変えるべきです。
騙された者が悪い??
騙した者が賢い?
日本の玉井晃、シンガポールのボビーたる悪人達から
税金を徴収は勿論、利益を得た者は税金を納める。
損害を受けた方々に弁済もすべきだと思う。
許せません 2023-04-25 14:08:05
知識のない我々若い世代を狙って勧誘していたとのニュースも見て、
そんな人たちの餌食となって絶望させられてしまったのかと、想像するだけで胸が痛くなります
私は直接被害とは関係ありませんが、しっかり裁かれて、被害者への弁済もはたして欲しいです
被害にあった皆さんが救われますように
また、消費者金融からの借金は、彼女のように一人で抱え込まず、弁護士に相談してくださいますように