警察庁発表「2023年上半期の特殊詐欺認知・検挙状況等」について

 2023年8月8日
警察庁サイトの「特殊詐欺認知・検挙状況等について」ページに、
2023年6月の資料と共に、上半期(1~6月)の統計と分析データが公開されました。

特殊詐欺認知・検挙状況等について
令和5年6月の特殊詐欺認知・検挙状況等について(Excel資料:122KB)
令和5年6月の特殊詐欺認知・検挙状況等について(PDFファイル:図表)

認知件数は9,464件で、昨年同期比で25.9%増(+1,944件)。
なお昨年下半期比では5.8%減(▲586件)となっています。
被害金額は193.0億円で、昨年同期比で26.8%増(+40.7億円)。
なお昨年下半期比では11.7%減(▲25.5億円)となっています。

例年下半期で増える傾向があるので、今後も警戒を強めていきたいところですが、
特に警戒すべきは「架空料金請求詐欺」です。
被害件数の26.9%(2,549件/9,464件)、被害額の35.6%(68.8億円/193.0億円)がこれに該当しています。

ちなみに警視庁では東京都内の特殊詐欺に関してさらに詳しい内訳も発表していますが、
「架空料金請求詐欺」のうち6割が「サポート詐欺」ということです。
【参考】今年上半期の都内「特殊詐欺」被害まとめ…新たに計上の「サポート詐欺」多く占める 警視庁(日テレNEWS)

「サポート詐欺」とは、パソコンやスマホに警告画面が表示されて、
表示された電話番号やメールアドレスに連絡すると、
ウイルス除去費用や保険費用、或いはサーバーや他ユーザーに迷惑を掛けた補償費用など、
様々な費用を請求するというもの。
もちろんウィルス除去を電話やメールだけで完了できる訳がなく、
補償費用などを裁判所の命令もなしにいきなり振り込むこともありません。

また警告画面が出てもブラウザを閉じれば大丈夫ですし、
仮にパソコンが固まってしまっても、
「Alt + F4」か「Ctrl + Alt + Delete」で再起動できますので、それで回避できるはずです。
とにかく落ち着いて対処しましょう。
 
▼ひょっとして自分は被害者?と思ったそこのあなた。まずは、お気軽にご相談ください。
ZENSHO運営主体Sky綜合法律事務所
弁護士三崎 恒夫
ホームページhttps://sky-law-offices.com/